dev lifecycle planchangepath
コマンドにパスを変更するプランを追加
インストール
最新リリースからコンパイル済みのバイナリをダウンロードしてください. Windowsをお使いの方は、tbx-xx.x.xxx-win.zip
のようなzipファイルをダウンロードしてください. その後、アーカイブを解凍し、デスクトップ フォルダに tbx.exe
を配置します.
watermint toolboxは、システムで許可されていれば、システム内のどのパスからでも実行できます. しかし、説明書のサンプルでは、デスクトップ フォルダを使用しています. デスクトップ フォルダ以外にバイナリを配置した場合は、パスを読み替えてください.
利用方法
このドキュメントは”デスクトップ”フォルダを例として使用します.
実行
Windows:
cd $HOME\Desktop
.\tbx.exe dev lifecycle planchangepath -announce-url URL -compatibility-file /LOCAL/PATH/TO/compat.json -message-file /LOCAL/PATH/TO/messages.json -date "2020-04-01 17:58:38" -current-path RECIPE -former-path RECIPE
macOS, Linux:
$HOME/Desktop/tbx dev lifecycle planchangepath -announce-url URL -compatibility-file /LOCAL/PATH/TO/compat.json -message-file /LOCAL/PATH/TO/messages.json -date "2020-04-01 17:58:38" -current-path RECIPE -former-path RECIPE
macOS Catalina 10.15以上の場合: macOSは開発者情報を検証します. 現在、tbx
はそれに対応していません. 実行時の最初に表示されるダイアログではキャンセルします. 続いて、”システム環境設定”のセキュリティーとプライバシーから一般タブを選択します.
次のようなメッセージが表示されています:
“tbx”は開発元を確認できないため、使用がブロックされました。
“このまま開く”というボタンがあります. リスクを確認の上、開いてください. 2回目の実行ではダイアログに”開く”ボタンがありますので、これを選択します
オプション:
- -announce-url
- アナウンスURL
- -compact
- コンパクトな出力を生成する. Default: false
- -compatibility-file
- 互換性ファイル. Default: catalogue/catalogue_compatibility.json
- -current-base
- 現在のレシピのベースパス. Default: citron
- -current-path
- 現在のCLIパス
- -date
- 発効日
- -former-base
- 旧レシピのベースパス. Default: recipe
- -former-path
- 旧CLIパス
- -message-file
- メッセージファイルのパス. Default: resources/messages/en/messages.json
共通のオプション:
- -auth-database
- 認証データベースへのカスタムパス (デフォルト: $HOME/.toolbox/secrets/secrets.db)
- -auto-open
- 成果物フォルダまたはURLを自動で開く. Default: false
- -bandwidth-kb
- コンテンツをアップロードまたはダウンロードする際の帯域幅制限(Kバイト毎秒). 0の場合、制限を行わない. Default: 0
- -budget-memory
- メモリの割り当て目標 (メモリ使用量を減らすために幾つかの機能が制限されます). Options: low, normal. Default: normal
- -budget-storage
- ストレージの利用目標 (ストレージ利用を減らすためログ、機能を限定します). Options: low, normal, unlimited. Default: normal
- -concurrency
- 指定した並列度で並列処理を行います. Default: プロセッサー数
- -debug
- デバッグモードを有効にする. Default: false
- -experiment
- 実験的機能を有効化する
- -extra
- 追加パラメータファイルのパス
- -lang
- 表示言語. Options: auto, en, ja. Default: auto
- -output
- 出力書式 (none/text/markdown/json). Options: text, markdown, json, none. Default: text
- -output-filter
- 出力フィルタ・クエリ(jq構文)。レポートの出力はjq構文を使ってフィルタリングされる。このオプションは、レポートがJSONとして出力される場合にのみ適用される。
- -proxy
- HTTP/HTTPS プロクシ (hostname:port). プロキシの設定を省略したい場合は
DIRECT
を指定してください
- -quiet
- エラー以外のメッセージを抑制し、出力をJSONLフォーマットに変更します. Default: false
- -retain-job-data
- ジョブデータ保持ポリシー. Options: default, on_error, none. Default: default
- -secure
- トークンをファイルに保存しません. Default: false
- -skip-logging
- ローカルストレージへのログ保存をスキップ. Default: false
- -verbose
- 現在の操作を詳細に表示します.. Default: false
- -workspace
- ワークスペースへのパス